JPG画像をBMPに変換するには [Q&A-画像ほか]
Jw_cadで画像挿入できるのは、標準ではBMP形式の画像ファイル(以降BMPファイル)に限られています。(※別途、Susie Plug-inを入手してセットすることで、JPEGなど他の形式の画像ファイルの挿入を可能にできます。)
以下にWindows10/11標準搭載のフォトで、JPEG形式の画像ファイル(以降JPEGファイル)をBMPファイルに変更する手順を説明します。
ここではJPEGファイルをBMPファイルに変更する例で説明しますが、フォトで開ける形式の画像であれば、同じ手順でBMPファイルにできます。
1エクスプローラーなどで、変換元の画像ファイルをダブルクリック

⇒フォトで画像ファイルが開かれる。
2[…](もっと見る)をクリック
3「名前を付けて保存」をクリック

4「名前を付けて保存」ダイアログの「ファイルの種類」の▼をクリックし、リストから「.bmp(*.bmp)」を選択する
5 保存先と「ファイル名」を確認(適宜変更)し、「保存」ボタンをクリック
以上で1でダブルクリックした画像ファイルがBMP画像として保存されます。
-----obraclub.com-----
以下にWindows10/11標準搭載のフォトで、JPEG形式の画像ファイル(以降JPEGファイル)をBMPファイルに変更する手順を説明します。
ここではJPEGファイルをBMPファイルに変更する例で説明しますが、フォトで開ける形式の画像であれば、同じ手順でBMPファイルにできます。
1エクスプローラーなどで、変換元の画像ファイルをダブルクリック

⇒フォトで画像ファイルが開かれる。
2[…](もっと見る)をクリック
3「名前を付けて保存」をクリック

4「名前を付けて保存」ダイアログの「ファイルの種類」の▼をクリックし、リストから「.bmp(*.bmp)」を選択する
5 保存先と「ファイル名」を確認(適宜変更)し、「保存」ボタンをクリック
以上で1でダブルクリックした画像ファイルがBMP画像として保存されます。
-----obraclub.com-----
2023-02-17 17:00
コメント(0)
Jw_cad図面をPDFファイルにするには? [Q&A-ファイル]
Jw_cad自体には、図面をPDFファイルとして保存する機能はありません。
図面をPDFファイルとして保存するには、PDF作成ソフトが必要です。
ここでは、Windows10/11に標準搭載されている「Microsoft Priter to PDF」を使って、Jw_cad図面をPDFファイルとして保存する方法を説明します。
1PDF保存する図面ファイルを開き、「印刷」コマンドを選択。
2「プリンターの設定」ダイアログの「プリンター名」ボックスの▼をクリックし、リストから「Microsoft Priter to PDF」をクリックで選択。
3「用紙」と「印刷の向き」を指定して「OK」ボタンをクリック。
4通常の印刷と同様に指定を行い、コントロールバー「印刷」ボタンをクリック。

5「印刷結果を名前を付けて保存」ダイアログで保存場所を指定し、「ファイル名」ボックスに名前(図面ファイル名と同じでよい)を入力する。
6「保存」ボタンをクリック。

⇒5で指定した保存場所に、「入力したファイル名.pdf」が保存される。

-----obraclub.com-----
図面をPDFファイルとして保存するには、PDF作成ソフトが必要です。
ここでは、Windows10/11に標準搭載されている「Microsoft Priter to PDF」を使って、Jw_cad図面をPDFファイルとして保存する方法を説明します。
1PDF保存する図面ファイルを開き、「印刷」コマンドを選択。
2「プリンターの設定」ダイアログの「プリンター名」ボックスの▼をクリックし、リストから「Microsoft Priter to PDF」をクリックで選択。
3「用紙」と「印刷の向き」を指定して「OK」ボタンをクリック。
4通常の印刷と同様に指定を行い、コントロールバー「印刷」ボタンをクリック。

5「印刷結果を名前を付けて保存」ダイアログで保存場所を指定し、「ファイル名」ボックスに名前(図面ファイル名と同じでよい)を入力する。
6「保存」ボタンをクリック。

⇒5で指定した保存場所に、「入力したファイル名.pdf」が保存される。

-----obraclub.com-----
2023-02-02 17:00
コメント(0)