SSブログ

20日で身につくAutoCAD入門講座ー8月21日発売です [書籍・書籍への質問]

「AutoCADは、覚えるの簡単だよ!」という声は未だ聞いたことがない。

各コマンドの使い方は覚えられるが、コマンド名やオプションメニューの名称に戸惑うことがある。「こうすると、こうなるのだな」という現象も分かるけど、「でも、何で?」と、どうも腑に落ちないことがある。些細なこととスルーして進めていくが、それが積もると、なんか難しいーと思ってしまう。これは、腑に落ちないことをそのままにしていることが原因。
そこでヘルプやネットで調べるのだけど…AutoCADのヘルプとかメーカーの解説ページって、日本語で書いてあるのに、解読を要する(私の脳みそがポンコツなだけ?)
オブジェクトスナップトラッキング? グローバル線種尺度? 注釈尺度? 異尺度対応? ビューポート?そもそも耳慣れない言葉が多すぎるし、それらの説明を一挙にされても脳みそが追い付かない。
AutoCADを学習する過程で、つくづく「やさしく学ぶJw_cad」のAutoCAD版が欲しいなぁと思ってしまいました…

そんな訳で、これを書きました。
0821-1.jpg
簡単な図形を作成する過程を通して、AutoCADの基本操作を学習し、より実践的な平面図・平面詳細図を作成しながら、モデル空間、ペーパー空間、異尺度対応などの知識を習得ー20日間で、実務図面を作成するためのスキルと知識を身につけようという1冊です。
0821-2.jpg
詳しい内容については>こちら

これからAutoCADを使おうという方が、混沌とすることなく、スムーズに始める手助けになればと思います。AutoCADに興味を持たれた際には、ぜひお手に取ってみてください。

-----obraclub.com-----
コメント(0) 

特定のレイヤの要素だけを選択したい [Jw_cadお薦め機能]

特定のレイヤの要素だけを選択して消したい、移動したい、レイヤ変更したい…というような場合、基本的な操作方法は…

「属性取得」コマンドで対象としたい要素をクリック
0804-1.png
⇒クリックした要素のレイヤが書込レイヤになる
レイヤバーの「All」ボタンをクリック
⇒書込レイヤ以外はすべて非表示になる
0804-2.png
「範囲」コマンドを選択する
コントロールバー「全選択」ボタンをクリック
⇒作図ウィンドウに表示されているすべての要素が選択され、選択色になる
0804-3.png
消去するなら「消去」コマンドをクリック(移動なら「移動」コマンド、レイヤ変更ならコントロールバー「属性変更」を選択する)

この手順だと、5の操作後にレイヤの状態を元に戻すのが面倒なこともあるかもしれません。
同じことをもうちょっと簡単にできるのが以下の操作方法ー

の属性取得は同じ
クリックした要素のレイヤが書込レイヤになるので、その書込レイヤボタンをクリック
0804-4.png
⇒作図ウィンドウで、一時的に書込レイヤの要素が選択色になる(作図ウィンドウにマウスを移動すると元の色に戻る)
3「範囲」コマンドを選択する
4コントロールバー「前範囲」ボタンをクリック
0804-5.png
⇒2で一時的に選択色になった要素が選択され、選択色になる
0804-6.png
消去するなら「消去」コマンドをクリック(移動なら「移動」コマンド、レイヤ変更ならコントロールバー「属性変更」を選択する)

-----obraclub.com-----
コメント(0)