SSブログ
バージョンアップ ブログトップ
前の10件 | 次の10件

Jw_cad ver8.10b [バージョンアップ]

Jw_cad ver8.10が5/6に、その修正版ver8.10bが5/21にリリースされました。
以下、主な変更点です。

■作図ウィンドウ上でマウスのホイールをクリックすることで、「線属性」ダイアログを開き、書込線色・線種選択が可能に
この方法で開いた「線属性」ダイアログでは、ホイールを回転することで線色・線種の選択が行えます。
ver810-2.jpg

この機能を有効にした場合、ホイールボタンドラッグによるズーム操作は行えません。ホイールボタンでのズーム操作を行うには、「基本設定」コマンドの「一般(2)」タブ下図枠囲みのチェックを外してください。
ver810-1.jpg

 
■埋め込み文字に新元号対応の文字が追加された
ver810-3.jpg
通常、埋め込み文字は半角文字で記入しますが、一部のGとEは全角文字です。
ver810-4.jpg
従来の元号の年を示す「&Y」は、新元号「令和」には対応していません。
ver8.10で追加された埋め込み文字「&E」を利用することで「平成」「令和」いずれの年にも換算できます。

「ver8.03aで確認した不具合」の1)と2)は修正されました。

------obraclub.com-----
nice!(0)  コメント(0) 

Jw_cadver8.03a不具合レポート [バージョンアップ]

Jw_cadver8.03aで、現在確認している不具合を列挙します。

1)「属性選択」ダイアログの「ソリッド図形指定」のチェックボックスをクリックすると、「ハッチ属性指定」にチェックが付いてしまう。
1129-01.jpg
対処方法:クリック認識される範囲がズレているようなので、「ソリッド図形指定」の文字部分をクリックしてください。

2)複数のレイヤに文字を記入した図面で「文字列範囲を背景色で描画」設定を行い、文字が記入されているレイヤ(1つでも)を表示のみレイヤに設定すると、編集可能レイヤの文字の範囲が塗り潰されたように表示される。モノクロ印刷すると黒い長方形になってしまう。
1129-02.jpg


3)メニューバー[表示]-「Direct2D」にチェックを付けた際、パソコン機種によっては以下のような症状が生じることがあります。機種によっては下記以外の症状もあるかもしれません。
対処方法:似たような症状や表示がおかしい場合は、メニューバー[表示]の「Direct2D」のチェックを外してください。「Direct2D」のチェックを外しても改善されない症状は、他に原因があります。

・図面上の画像が表示されない。
 >「Direct2D」設定以外の原因
・図面を開いても何も表示されない。
 >「Direct2D」設定以外の原因
・図面上の一部の円・円弧・線が表示されなくなる。
「文字枠を表示する」を設定すると画面の拡大率によって文字が表示されない。
・「複線」コマンドで複線が仮表示されない
・複線の作図後も基準線が選択色のままである。
・目盛の点が表示されない、仮点が表示されない。
 ※目盛の点は画面の拡大率によって表示されない場合もあります。
・ソリッドの角から線が飛び出たように表示される
1129-03.jpg

------obraclub.com-----
nice!(0)  コメント(0) 

寸法「端部ー>」と「端部ー<」の変更 [バージョンアップ]

Jw_cadver8.02?or8.03から?定かではありませんが、気が付いたら寸法記入時の「端部->」と「端部-<」の動作が変更されていました。

ver8.01bまでは、以下のような動作であったことを確認しています。
1001-1.jpg

しかし、先日ver8.03aで「端部->」と「端部-<」を使ってみたら…
Σ(・□・;)こんなことになっているではありませんか!
       ↓         
「端部->」始点⇒終点の順序に関係なく、矢印は内側に作図される。

「端部-<」矢印は常に外側に作図される。始点⇒終点の順序によって、寸法線が外側まで延長されるか否かの別がある。
1001-2.jpg

直観的で分かりやすくなったと思いますが、
今までの操作に慣れていた方は、要注意ですね。


------obraclub.com-----
nice!(0)  コメント(0) 

Jw_cad ver8.03、ver8.03aの変更点 [バージョンアップ]

Jw_cad ver8.03が5/6に、その修正版ver8.03aが5/14にリリースされました。

Version 8.03 での変更点-
・Direct2Dでの色指定の処理を見直した。
・レイヤバーの表示の調整を行った。
・レイヤバーの初期化の処理を調整した。
の上記3点は技術的なことですので、一般ユーザーにとってのTopicは以下の1点でしょう。

・寸法の矢印に、塗りつぶし(ソリッド)を指定できるようにした。
0520-1.jpg
「寸法設定」ダイアログの「ソリッド」にチェックを付けて、端部「->」または「-<」の設定で寸法を記入すると端部の矢印が上図のような塗りつぶし(ソリッド)になります。


Version 8.03a での変更点は、以下のバグフィックスです
・Direct2dで,線端部の形状を「丸」以外にすると、表示が単色になってしまう現象(Ver.8.03 で発生)を回避した。
・設定メニューの「色・画面」タブで「dpi切替」を押したとき、「線幅:」に続く「300dpi」の文字が表示されないことがある現象を回避した。

------obraclub.com-----

Jw_cadver.8.02aでの変更点 [バージョンアップ]

Jw_cadver.8.02の修正版ver8.02aが2月12日にリリースされました。

以下変更点です。
・ファイル一覧表示のときのファイル名、レイヤ一覧表示等 のときのレイヤ名等の文字の大きさを変更できるようにした。
ver8.02で、「レイヤ一覧」ウィンドウのレイヤ名表示や「図形」「線記号変形」などの一覧での名称の表示が小さくなっていたのですが、この文字サイズを変更できるようになりました。
下図枠囲みの数値ボックスの数値を大きくすると文字サイズも大きくなります。
0215-1.jpg
   
0215-2.jpg


・文字コマンドで文字を選択した際、エディットボックス内の文字が全選択状態にならない症状(V.8.02で発生)を回避した。


------obraclub.com-----



ver.8.02aでの報告されている不具合


Jw_cadver.8.02のバージョンアップポイント [バージョンアップ]

2月5日にリリースされたJw_cadver.8.02のバージョンアップポイントを紹介します。

・ツールバーに、ユーザーバー(3)~(6)を追加し、初期化設定できるようにした。
0209-01.jpg
任意のコマンドボタンを配置できる「ユーザーバー」が4つ増えました。
ユーザーバー(3)~(6)の初期値は、既定のツールバー複数をつないで縦に長くしたもの(画面縦サイズを変更してもツールバーが乱れにくくなる)になっていますが、ユーザーバー(1)(2)と同様に独自でコマンドボタンの配置を変更して使えます。
>ユーザーバーの設定方法

「初期状態に戻す」をクリックしてチェックを付けると「初期状態に戻す(1)」になり、ツールバーの表示状態(種類・位置・ドッキング状態などすべて)がインストール時の初期状態に戻ります。
0209-02.jpg
また、画面の高さが一定値以上の場合、「初期状態に戻す(1)」を再度クリックすると「初期状態に戻す(2)」に切り替わり、既定のツールバーの代わりにユーザーバー(3)~(6)にチェックが付きます。


・複線コマンドに元レイヤのまま移動する機能を追加した
「複線」コマンドのコントロールバー「移動」にチェックを付けると、その右に「元レイヤ」チェックボックスが追加されます。「元レイヤ」にチェックを付けることで、基準線のレイヤを変更せずに平行移動します。
0209-03.jpg


・寸法コマンドの寸法値で寸法値移動を行う場合、文字列方向に対して任意・横・縦・横縦方向を指定できるようにした。これに伴いコントロールバーの表示を 変更した
「寸法」コマンドのコントロールバー「寸法値」を選択すると、寸法値移動の方向固定を指示するボタンが「寸法値」ボタンの左に追加されます。
0209-04.jpg
「任意方向」ボタンをクリック→横方向固定の「-横-方向」ボタンに
0209-05.jpg
「-横-方向」ボタンをクリック→縦方向固定の「|縦|方向」ボタンに
0209-06.jpg
「|縦|方向」ボタンをクリック→横or縦方向固定の「+横縦方向」ボタンに切り替わります。
0209-07.jpg
方向固定ボタンを右クリックした場合は、逆回りで切り替わります。


・高いDPI認識のためのリソースとして、500%までの倍率 を準備した。これに伴い、各種ダイアログおよびその部品の調整を行った
レイヤバーの表示の感じとか、ダイアログによって今までと表示の感じが違うところがあります。
「レイヤ一覧」ウィンドウのレイヤ番号とレイヤ名がだいぶ小さいです。
ver8.02aで改善されました

------obraclub.com-----

特定のパソコン機種での表示上の不具合は---


Jw_cadver8.01bについて [バージョンアップ]

Jw_cad ver8.01b の動作について。

これまでに確認されていた不具合の大部分は解消されましたが、
一部のパソコン機種で、主に表示上の不具合が確認されているようです。
(バージョンアップをすべき特別の事情がない方は、安定したver7.11を引き続き使われることをお勧めします)

こちらでも以下の2点を確認しています。

・文字枠表示指定時に拡大率によって、文字が表示されなくなる。
0409-01.jpg

0409-02.jpg

・Windows Vistaで、BMP画像を同梱した図面を開こうとすると以下のメッセージウィンドウが表示され、ハングアップする。
0409-03.jpg

上記のいずれの不具合も、「Direct2D」のチェックを外した状態でJw_cadを利用するぶんには生じません。
「表示がヘン、動きがヘン」と思うことがありましたら、まずは「Direct2D」のチェックを外してみてください。

メニューバー[表示]をクリックし、プルダウンメニューのチェックが付いた「Direct2D」をクリック0413-1.jpg
これにより、プルダウンメニューが閉じて「Direct2D」のチェックが外れます。


-------obraclub.com-----

Jw_cad Ver8 待ちです [バージョンアップ]

2/23にJw_cad作者の運営するサイトに

最新版はVer.8.00dですが、安定した動作が必要な方はVer.7.11をご利用ください。
8.00シリーズの修正作業は鋭意進行中です。もうしばらくお待ちください。

の記載とともに、安定した旧バージョンVer7.11のダウンロードが復活しました。

お仕事で活用されている方、万が一トラブルが生じた場合にご自身で対処できる気がしない方、ver8へのバージョンアップは、お控えください。

ver8で保存したデータファイルは、ver7.11で開けます。
ver7.11を使うことに、何も不都合はありませんので、気長に待ちましょう。

-------obraclub.com-----

Jw_cadver8.00dリリース [バージョンアップ]

Jw_cadver8.00dが2月2日にリリースされました。

変更点は以下のとおりです。
 
・表示をDirect2Dに設定した際の以下の表示が遅くなる現象を回避した。
 ・移動の元図形の消去
  ・ペイントハッチ

・Direct2Dでの表示に時間が掛かる場合、一定時間毎に強制表示 するようにした。

・マウスでのスライドの際、クロスラインカーソルも追従するようにした。

目盛の点が表示されない、「複線」「複写」で選択要素の選択色が元に戻らないなど、パソコン環境に依存するものも含め、メニューバー[表示]の「Direct2D」のチェックを付けた状態での表示上の不具合がまだ残っています。

ver8.00のリリース時にも書きましたが、トラブルが生じた際にご自身で対処することができない、またはその時間を取れない方は、ver8は、まだインストールしないでください。


-------obraclub.com-----

Jw_cad8verupポイント-その6 [バージョンアップ]

3DS出力を廃止した

Jw_cadの図面や2.5Dデータを3DSファイルとして保存し、SketchUp8(以前)でお使いだった方には、Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーンな変更点です。
SketchUp2013以降では、Jw_cadから出力した3DSファイルをインポートできないため、出力しても意味がない-ということですかね。

これにより「基本設定」の「jw_win」ダイアログ「DXF・SXF・JWC」タブから以下の項目が消えました。
0127-1.jpg

-------obraclub.com-----
前の10件 | 次の10件 バージョンアップ ブログトップ